ヨーガ療法とは
ヨーガ療法ってどんなことをするの?
ヨーガ療法(ヨーガセラピー)では、まず身体の感覚に意識を持ち、あるがままの状態を冷静に見ることができるようにしていきます。
それぞれの人が持つ体のレベル、呼吸のレベル、感情のレベル、感性のレベル、記憶のレベルからアプローチしていきます。
健康回復のために受講される方は、医師にご相談の上、その旨をお伝えください。
身体の内側の声を聞きながら、自分のペースで動きます。ポーズを格好よくできる必要はありません。
ゆっくりした呼吸と共に身体を動かし心のスピードを落とすことで、自律神経に働きかけます。免疫系や、内分泌系、神経系、ホルモン系にも良い影響をもたらします。
普段無意識に行っている呼吸を意識的に行うことで、リラックスでき心が安定してきます。
また、長く吐いたりリズミカルに呼吸を制御していくことは、脳の働きを活発にします。
瞑想で自分の内側を見つめていきます。
記憶の中から自分の思考傾向などに気づいていくことで、潜在意識次元まで浄化していきます。